2025.2.22 十和田市現代美術館にて「50:50ワークショップ」を開催します。…詳細

フランスブルターニュ地方のギシャンで『Slider』が上映されます。…詳細
2024.12.17にパリの映画館Luminor Hôtel de Villeにて、過去作品の上映会をPériphérieとLightConeが企画してくれました。…詳細

2024.11.19にドイツのブレーメンにて『WALK』が上映されます。…詳細
2024.10 小学校で5年生の図工の時間に、写真を使ったアニメーションの授業をしました。

2024.9.5からブラジルのベロ・オリゾンテで行われる映画祭Timeline BH Festival Internacional de Video Arteにて『タイムカプセル』が上映されます。…詳細

2024.8.16 リトアニアの映画祭Suspaustas Laikasにて『走馬灯』が上映されます。…詳細

2024.4.30 パリで「STUDIES OF CLOUDS OVER THE PACIFIC OCEAN」が上映されます。…詳細

2024.4.5フランス ル・アーブルのマルロー美術館 Musée d'art moderne André Malrauxにて『もうすこしくっついて』が上映されます。…詳細

2024.3.12ブリュッセルCiné Club de l'INSASにて『ひととき』が上映されます。…詳細
おとどけアート事業無事終了しました。ブログをご覧ください。…詳細

新千歳空港国際アニメーション映画祭で行われる「特集上映:北海道現代アニメーション2023」にて、『タイムカプセル』が上映されます。…詳細
一般社団法人 AISプランニングさんの企画、2023年度のおとどけアート事業「アーティスト・イン・スクール」に参加することになりました。光陽小学校に転校生として通い、活動を行います。…詳細

2023年5月2日にパリの映画館Reflet Médicisにて行われる「REFLE-X-PÉRIMENTAL #2 : TRAITS/PORTRAITS」で『瞬き』が上映されます。…詳細
「札幌美術展 昨日の名残 明日の気配」の図録が、Amazonでも購入できます。…詳細

2023年1月28日~3月12日に札幌芸術の森美術館で行われる「札幌美術展 昨日の名残 明日の気配」にて、『タイムカプセル』が上映されます。…詳細

2022年〜2023年にパリにある映画館Cinémas 93.にて一年を通して数回『おもかげ』が上映されます。…詳細

2022年7月24日にエルサレム国際映画祭にて『Walk』が上映されます。…詳細
パリで行われていれるLIGHT CONE40周年イベント「Exposition Scrapbook 2022」にて、作品に使用した祖母の着物の生地と写真が展示されています。…詳細

パリで行われていれるLIGHT CONE40周年イベント「SCRATCH EXPANDED #10」にて、『 STUDIES OF CLOUDS OVER THE PACIFIC OCEAN』が上映されます。…詳細
第8回新千歳空港国際アニメーション映画祭の、「NEW CHITOSE AIRPORT PITCH 2021」に参加します。オンラインにて配信される予定です。…詳細

2021年10月5日パリのLuminor Hotel de VilleにてScratch Collection/SIGNIFICANT SPASESで”WALK"が上映されます。…詳細


2021年8月28日ベルギーのアントワープで行われるcultuurweekendのElectric Shadows上映会にて”Pivot”と"REMAINS -Omokage"が上映されます。…詳細

2021年8月22日デュッセルドルフのDusseldorf boa galleryにて『Pivot』が上映されます。…詳細

2021年2月5日から、デュッセルドルフのIMAI - Inter Media Art Instituteにて『WALK』が展示される予定でしたが、オンライン上映になるようです。。…詳細