オーバーハウゼン国際短編映画祭アーカイブ巡回札幌上映
国内各地域で映画祭が盛んに開催されていることで国際的にも広く認知されているドイツにおいて、最も古く伝統のある短編映画祭の1つオーバーハウゼン国際短編映画祭。今回は、映画祭の過去の応募作品、ノミネート作品が所蔵されている膨大なアーカイブの中から、傑作選10タイトルのプログラムとなります。
      映画祭との関わりも深いケルン在住の映像作家中沢あきさんをお迎えして解説付きの上映と映画祭についても詳しくお話いただきます。 
      映画祭への応募を考えている映画監督、映像作家は勿論、短編作品に興味のある方、ヨーロッパの映像・アートシーンに興味ある方等々、必見の上映会です!!!

"Die Klappe" Stanislaw Mucha 
      ドイツ/10分/2010年/カラー/ドイツ語

"I'm Not the Enemy" Bjørn Melhus 
      ドイツ/13分/2011年/カラー/英語

"Prrrride" Sirah Foighel Brutmann , Eitan Efrat
      オランダ•イスラエル/3分/2008年/カラー/英語

 "Reflections" Tzu-Nyen Ho
      シンガポール/13分30秒/2008年/カラー/英語

 "Fiction Follows Forms"  Julia Oschatz
      ドイツ/3分/2008年/カラー/ダイアローグ無 

"This is Alaska" Mårten Nilsson , Gunilla Heilborn
      スウェーデン/11分/2009年/英語•英語字幕

 "Maybe Not" Oliver Pietsch
      ドイツ/4分/2005年/ダイアローグ無 

"Down" Nikias Chryssos , Frank Brandstetter
      ドイツ/5分/2003年/カラー/ダイアローグ無

 "One Minute Soundsculpture" Daniel Franke
      ドイツ/1分/2010年/カラー/ダイアローグ無

" /...flüssiges papier" Michel Klöfkorn
      ドイツ/4分/2010年/カラー/ダイアローグ無